45日間の激闘 (^▽^;)
- sekizeirishi
- 3月4日
- 読了時間: 1分
相続税の申告のご依頼をいたたきましたのは、1月末でした。
「相続税の申告義務」があるのではないかと思われたとのことでした。
所得税の確定申告業務も始まっていましたが、縁あってご依頼いただいたのでお受けすることにしたのです。
ご依頼主様には、「申告期限まであまり時間がない(45日間)ので完全な形での申告は難しいかもしれませんが、全力で取り組みます。」とお伝えしました。
いままで、申告期限まで残り3ヶ月、という相続税のご依頼をお受けしたことがありますが、今回はその半分でしたので、正直二人で激闘、激論の日々でした。(^▽^;)
そして、先日ご依頼主様に来所いただき、相続税の申告を電子で行い、昨日相続税を納付していただき、なんとか無事本日の申告期限を迎えることができました。
ただ、一番大変だったのはご依頼主様だと思っております。
慣れない書類を短い期間に集めていただいたのです。
感謝の気持ちでいっぱいです。(*^_^*)
これからも、様々なご依頼に対応できますよう精進いたしますので、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
Comments