top of page
検索
毒虫に7カ所刺され・・・(-_-;)
昨日は大雨と雷で一時間に気温が10℃下がり、久々に涼しい夜で熟睡できました。 8月21日(月)早朝5時庭の草取りをしました。 夏は暑いので早朝に草取りをするのですが、この日もまだとても涼しく草取りがはかどりました。 うすい生地の長ズボンで長袖姿、虫よけスプレーをし作業をして...
sekizeirishi
5 日前読了時間: 1分
あまりに涼しい諏訪ツアー (*^_^*)
先日年に一回の諏訪マレットゴルフツアーに行ってきました。 自宅を6時30分に出ました。 三連休の初日ということですでに中央道の車の台数はいつもより増えていましたが、事故にも逆走車にも遭遇せず、霧ケ峰高原にあるマレットゴルフゴルフ場に到着。...
sekizeirishi
7月20日読了時間: 1分
素敵なご夫婦!? チャーミングー!?
皆様、酷暑お見舞い申し上げます。m(_ _)m さて、今回は私の100%個人的な見解のブログを書かせていただきます。(^^;) 昨日、久しぶりに入船寿司さんに伺いました。 珍しく空いていて、大将や女将さんと話をしながら、美味しい料理をいただいていました。...
sekizeirishi
7月11日読了時間: 2分


ローズガーデンのとなりで・・・
伊那市高遠町にある「高遠しんわの丘ローズガーデン」をご存知でしょうか? 標高830mに位置し、北アルプスを望むバラ園です。 270種類3000本のバラが皆様を迎えてくれます。🌹 先日訪れた時は、バラ祭りも終わっていたので無料で楽しめました。(*^_^*) ただ・・・・...
sekizeirishi
6月30日読了時間: 1分
同期と情報交換会 \(^o^)/
先日、関祐一は、国家公務員時代の同期4人と旅行兼情報交換会を渋温泉で行いました。 41年の付き合いで、今は、全員税理士か税務関係の仕事をしています。 年齢差や個人的事情で公務員の退職時期が異なったため、今回初めて5人揃うことができたのです。(*^_^*)...
sekizeirishi
6月22日読了時間: 1分
大雨の京都旅行☔
6/10、11に関税理士は、「顧問」としてお世話になっております税理士事務所の慰安旅行に同行させていただきました。 6/10は梅雨入りの日で朝から強く雨が降っていました。 朝5時過ぎに飯田を出発。 10時からトロッコに乗り、保津川で2時間の川下りの予定でしたが、大雨で川下り...
sekizeirishi
6月13日読了時間: 1分
基礎控除の引き上げに落とし穴(゜.゜)
朝と日中の温度差が20℃近い信州飯田です。(^^;) 今回は、専門的なお話をします。 昨年2025年の税制改正で、「基礎控除の引き上げ」「給与所得控除の引き上げ」が決まり、始まりました。しかし、ここには注意しなければならない点があります。...
sekizeirishi
6月7日読了時間: 1分
心温まる上越の旅(*^_^*)
最近、蒸し暑い日が多くなってきましたね。 すでに九州南部は梅雨に入ったとか・・・例年より早くありませんか? 今年も豪雨の多い梅雨と猛暑がやってくるのでしょうね。 すでに気が重いです。(+_+) さて、先週末、お客様三人にお会いするため上越に行ってきました。...
sekizeirishi
5月19日読了時間: 1分


日本一の花桃 🌸
世間では「11連休のゴールデンウイーク」と言われていましたが、皆さんいかがお過ごしでしたか? 我が家は自営業なのでほとんど仕事をしておりました。(@_@;) 唯一のレクは5月1日に「花桃の里及びヘブンスそのはら」に行った5時間でしょうか・・・(笑)...
sekizeirishi
5月7日読了時間: 2分
50年ぶりの癒しの時間・・・(*^_^*)
今朝の飯田は2℃まで下がり、ストーブを2時間も点けました。が、これから25℃まで上がるとか・・・23℃差は辛いです。(@_@;) さて、昨日私は小学生以来の「床屋」に行ってきました。そう50年ぶりです。 私は、30代から白髪が多くなり始めましたが、髪を染めたことがなく(面倒...
sekizeirishi
4月30日読了時間: 1分


ガリバーに変身した1時間(^▽^;)
先日埼玉県のお客様のところへ仕事に行った帰り道に栃木県日光市にある「東部ワールドスクウェア」に寄ってきました。25年ぶりの来訪です。 以前なかった建物も多く、私たちふたりガリバーになり世界旅行をした気持ちになりました。 実際日本から出たことがない私たちにとりましては、世界の...
sekizeirishi
4月22日読了時間: 1分
東京からの来客は楽しいご夫婦♪
20年近く前から12月30日に伺う洋食のお店がありました。 美味しい料理とワインをいただけるので私共は(特に主人ですが)大好きなお店でした。 オープンキッチンで寡黙に調理されるご主人とそれを的確にサポートされる明るい奥様。...
sekizeirishi
4月18日読了時間: 1分


快晴の下、着物で桜を愛でる。🌸
今日は、飯田に戻り3回目の「着物を着て桜を愛でる日」でした。 昨年は、大雨で着物を断念。 一昨年は、桜が散っていました。 ようやく今年は、天気はよし。桜は、おおむね三分咲きでしたが、日当たりのいいところでは、満開でした。...
sekizeirishi
4月5日読了時間: 1分


大盛況のミニミニセミナー \(^o^)/
22日(土)にミニミニセミナーを行いました。 今回は「誰にも聞けない相続・贈与のキソのキッソー」 というテーマでしたが、参加者が多く、午前午後2回の開催となりました。 みなさん、日頃の疑問・悩みを率先してお話しいただき、それをひとつひとつ丁寧に皆さんで話し合い、私からは、い...
sekizeirishi
3月24日読了時間: 1分


大雪の護国神社 ☃
毎年恒例の家内安全・交通安全のお祓いに松本の護国神社へ行ってきました。 自宅を出る時は雨。 高速に乗り駒ケ根付近では少し雪が降っていましたが伊那からは又雨でした。 しかし、岡谷ジャンクションを越えトンネルを抜けると、そこは「雪国」でした。...
sekizeirishi
3月18日読了時間: 1分
確定申告業務完了!!
関税理士事務所は、令和6年度所得税・消費税・贈与税の確定申告を昨日電子申告にて完了しました。 お客様には、1月下旬から確定申告の為の書類を集めていただきお持ちいただいたり、郵送でお送りいだだきました。 一回ではすべての書類が揃わず、何度かお手数をお掛けしたお客様もいらっしゃ...
sekizeirishi
3月11日読了時間: 1分
ミニセミナー開催!!\(^o^)/
三ヶ月に一度のミニセミナーを開催致します。 題目 相続・贈与のキソのキッソ~~~!!! 日時 3月22日(土)10:00~11:30 13:30~15:00 場所 リンゴ並木のエコハウス 受講料 800円 持ち物 筆記道具...
sekizeirishi
3月7日読了時間: 1分
45日間の激闘 (^▽^;)
相続税の申告のご依頼をいたたきましたのは、1月末でした。 「相続税の申告義務」があるのではないかと思われたとのことでした。 所得税の確定申告業務も始まっていましたが、縁あってご依頼いただいたのでお受けすることにしたのです。...
sekizeirishi
3月4日読了時間: 1分


結婚披露宴+着物+ブーツ (^-^;
先日、30年ぶりくらいに内々の結婚披露宴に出席しました。 私共と新郎の関係は、新郎の父の従弟が主人、という少し遠い親戚なのですが、幼いころ新郎の父と主人は兄弟の様に育った、ということでお呼びくださったのです。 着物好きにの私は、久々に訪問着が着られるとウキウキ・・・と思った...
sekizeirishi
2月27日読了時間: 2分
友人のお墓参り m(_ _)m
昨日、10年近く前に亡くなったNさんのお墓参りに友人と行ってきました。 Nさんと一緒に行った友人と私は、中学時代同じバレー部でした。 そして、私たち3人は同じ高校に進学。 高校卒業後は、私とNさんは東京で2年間同居生活をしました。...
sekizeirishi
2月19日読了時間: 1分
bottom of page