top of page
検索

友人のお墓参り m(_ _)m

  • sekizeirishi
  • 2月19日
  • 読了時間: 1分

昨日、10年近く前に亡くなったNさんのお墓参りに友人と行ってきました。

Nさんと一緒に行った友人と私は、中学時代同じバレー部でした。

そして、私たち3人は同じ高校に進学。

高校卒業後は、私とNさんは東京で2年間同居生活をしました。

その後は、別々の人生を歩み年賀状のやりとりくらいにはなりましたが、亡くなる3年前くらいから、又密な付き合いが始まったのです。

当時私は新潟県の佐渡市や上越市に住んでいたので、頻繁に会うことは叶いませんでしたが、

私が仕事で上京した折にあったり、手紙やメール、電話のやりとりは頻繁でした。

そして、病と最期まで闘って闘って、旅立ったのです。

上越からお葬式に駆け付け、お顔を拝見すると、とても穏やかなお顔で、心のどこかでホッとした気持ちになったのを今でも覚えています。

一緒にお墓参りをした友人が2か月前に生活の拠点を東京から飯田に移し、生活が落ち着いたので、その報告も兼ねて、Nさんに会いに行ったのです。

お墓は、南アルプスを見渡せる山の中腹にあり素晴らしい眺めでした。

生きることを許されている私は、感謝の気持ちを忘れず、毎日精一杯歩んでいかなくてはいけないと、思いを強くした一日でした。合掌m(_ _)m

 
 
 

最新記事

すべて表示
50年ぶりの癒しの時間・・・(*^_^*)

今朝の飯田は2℃まで下がり、ストーブを2時間も点けました。が、これから25℃まで上がるとか・・・23℃差は辛いです。(@_@;) さて、昨日私は小学生以来の「床屋」に行ってきました。そう50年ぶりです。 私は、30代から白髪が多くなり始めましたが、髪を染めたことがなく(面倒...

 
 
 

Comments


bottom of page